税理士ランキング1位_税理士ドットコム 霞ヶ関天神税理士事務所 (東京 税理士会)亀谷 由太

全国税理士ランキング 第1位獲得実績あり
※税理士ドットコム・全国で活躍中の税理士ランキングより
➡︎ 税務相談実績をみる

お気軽にお問い合わせください。080-1238-0720受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

無料相談・お問い合わせ・資料請求

こんなお悩みありませんか・・・・?

強み

PwC税理士 法人にて年間30億円規模の中小企業の月次監査業務、年間120億円規模の大法人の決算申告業務、時価総額3,000億円規模の上場企業の創業家の事業承継コンサル業務などを経験してきました。

また、幅広い法人税・消費税・地方税の業務経験、相続税の業務など、これまでの経験を活かし会社のビジネスの支援、会社の税金の支援、個人の税金の支援をフルサポートで対応することが可能です。

多忙な経営者・従業員の皆様に負担をかけずに安心して事業活動を継続できるよう支援してまいります。

お気軽にお問い合わせください。080-1238-0720受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

無料相談・お問い合わせ・資料請求
<相続・事業承継に強い税理士>事業承継のご相談・ご依頼においては、会社の株式・不動産に関して税額の優遇措置が受けられるよう要件を整理してお示しします。

経営者の人生の承継を、一人でも多くの方に寄り添いながら支援する。

日本企業全体のうち、約99.7%が中小企業ですが、2025年までに70歳(平均引退年数)を超える中小企業の経営者は約245万人にのぼると推計され、またその約半数の約127万人が後継者未定であるといわれています。

事業承継が進まないと、後継者不足によりそこで働く約650万人の雇用が失われる可能性があります。
この社会的課題に対して、経営者にとって一番の相談相手である税理士が、事業承継の促進に取り組まなければなりません。

ただ事業承継のお手伝いをするには、経営者の皆様との信頼、会社との信頼が無ければできません。
まずはクラウド会計ソフトfreeeおよび経営支援クラウドbixidを活用した財務支援をメインに、
物価や人件費の高騰等の社会情勢に左右されない安定的な事業継続・失敗しない事業拡大のお手伝いをできればと考えております。

お気軽にお問い合わせください。080-1238-0720受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

無料相談・お問い合わせ・資料請求

得意分野・取り扱い分野

得意分野取り扱い分野

・月次顧問
・経理・決算
・税金・お金
・確定申告(法人税・消費税・地方税・所得税)
・事業承継関連業務
・相続税対策
・資金調達
・税務調査

得意業種・取り扱い業種

得意業種取り扱い業種
・建設・建築
・運輸・物流
・旅行・ホテル
・飲食 
・製造
・不動産
 ・金融
 ・飲食
 ・流通・小売
 ・建設・建築
 ・IT・インターネット
 ・美容
 ・運輸・物流
 ・製造
 ・教育
 ・医療・福祉
 ・旅行・ホテル
 ・アミューズメント・レジャー

お気軽にお問い合わせください。080-1238-0720受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

無料相談・お問い合わせ・資料請求
顧問税理士の費用
【決算料なし・顧問料6万円~】確定申告、相続相談・相続税、顧問税理士探しや切り替えなどお気軽にご相談ください。 事業承継のご相談・ご依頼においては、会社の株式・不動産に関して税額の優遇措置が受けられるよう要件を整理してお示しします。

  • 月額報酬:6万円~
    ※売上高によって報酬額は変動
  • 決算料はいただいておりません!!

<上記の金額に含まれる業務>

  • 月次訪問(毎月1回)
  • 月次試算表の作成(クラウド会計システムを活用)
  • 予実業績管理(経営支援クラウドを活用)
  • 資金繰り表の作成による資金安全性チェック
  • 決算業務
  • 事業計画策定支援(損益計画・資金繰り計画)
  • 経理効率化支援
  • 適切な投資タイミング/金額の検証支援
  • 融資最適化支援

税理士への相談費用

  • 通常2万円 ➡︎  無料(1時間を想定)
お気軽に無料相談をお試しください。

お気軽にお問い合わせください。080-1238-0720受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

無料相談・お問い合わせ・資料請求
【霞が関天神税理士事務所】建設業を営む中小企業のご支援

建設業の顧問実績があり、誠実な建設業者様のお力になりたいと考えています

こんなお悩みを解決します!

✅ 会社の利益が不安定で見えない先行きが不安
✅ 従業員の雇用確保や従業員への待遇を向上したいが、会社の資金繰りが不安定でその余裕がない
✅ 元請けに対して請求すべき金額の計算ができないため、相手方の言い値での請求となってしまう
✅ 経理の人員が不足しており、タイムリーに会社の業績を確認できない

建設業や建築業で多いお悩みとして、元請け企業との関係性等によって、原価から算出した正しい金額で請求書を発行出来ず、毎月利益が不安定になり、将来の先行きが見えないということが挙げられます

毎月の現場別の業績をタイムリーに見える化することで、元請け会社に対して請求額を交渉する際の材料となる情報を提供させていただきます。


【お打ち合わせ・定期訪問について】
建設業の皆さまは、朝早く夜遅くまで現場での業務など、お忙しい方が多いですよね!
朝早い時間帯や夜遅いお時間帯でのお打ち合わせ・定期訪問も調整可能ですので、ご遠慮なくお申し付けください。

お気軽にお問い合わせください。080-1238-0720受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

無料相談・お問い合わせ・資料請求

追加料金がかかることはありますか??

基本的にはありません。
ただ税務調査・相続税の試算・個人の所得税申告など一部追加料金がかかるものもありますが、別サービスは事前にご説明させていただきます。

会計知識、税務知識が乏しいため税理士さんに嫌な顔をされませんか?

嫌な顔をすることはございません。
顧問先様が理解していただけるまで説明しますので、わかりづらければ逆に嫌な顔をしてシグナルを出されてください。

新しい会計ソフトの使用を強制されたりすることはないですか?

決してありません。
会社の現在の業務フローを最優先で対応させていただきます。

面と向かっての方が話しやすいのでWEB会議よりも対面での面談をお願いしたいのですが問題ないですか?

基本的に対面面談を行っておりますので、お互い表情をみながらざっくばらんにお話ししましょう。

メールが嫌いなんだけど?

遠慮なくいつでもお電話ください。
なお、申告期などでどうしようもない緊急のハプニングが生じたら、月次面談以外でも直接会社にお伺いします。



最後に

確定申告、相続相談・相続税、顧問税理士探しや切り替えなどお気軽にご相談ください。

事業承継のご相談・ご依頼においては、会社の株式・不動産に関して税額の優遇措置が受けられるよう要件を整理してお示しします。

顧問先の経営者様の想いに寄り添い『信頼できる税理士』と思っていただけるよう誠実に業務に努めさせていただきます。

東京以外の地域にも対応させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

事務所概要資料の請求やご依頼・ご質問などお気軽にお問い合わせください